Member

メンバー

お客様に選ばれる存在を目指して
入社一年で実績上位にランクイン
持ち前の明るさで
ゆくゆくは人材の採用に

DSP  COMPANY ‘S MEMBER
PROFILE

S.Ide

- 2021年入社

- HRS第1営業部
セールスプロモーション課

2021年、新卒入社。
広告業界と人材業界に興味があり、社風や社員の人柄に魅力を感じてDSPへ入社。
未経験ながら接客営業職にて持ち前の明るさを発揮し、
実績ランキングでは上位にランクイン。

「私自身」を見てくれている、そんな社風と社員の人柄に惹かれて

学生時代に興味があった広告業界と、元々人の相談にのる事が好きだったことから人材業界の2つの業界を中心に就職活動を行っている中で出会ったのがDSPでした。学歴や実績を重視する会社が多かった中でDSPは人柄重視の採用をしていて、「その人自身」を見て採用しているなと感じました。今までの経験だけでなく、その人の今後の部分に耳を傾け、一緒に頑張っていける人・会社を成長させていける人を探している点と親身に話を聞いてくれた人事担当の方や社員の人柄に惹かれて入社を決めました。


お客様に「選ばれる」ために、自分に出来る付加価値の付け方を考える

入社当時私が志望していたのは個人営業だったのですが車の運転に自信がなかった為、まずはセールスプロモーション課に所属して店舗での対面の接客営業から経験を積む事になりました。主な業務は、大手の家電量販店でパソコンの購入をされたお客様への初期設定のご案内や不具合の相談の対応です。パソコンの購入を決意されたお客様の引継ぎを受け、初期設定をお任せいただけるようにご説明やご案内を行っています。
初期設定はお客様ご自身で行う事も出来るので、任せていただく為には、やはりお客様がお金を払ってでも任せたいと思うような「付加価値」が必要だと思っています。お客様の年齢層も様々なので、老若男女問わず色々なお客様のお話に耳を傾ける事でコミュニケーションスキルも身につきました。営業は訪問営業のイメージが強かったのですが、店舗に足を運んでくださるお客様に対して、「選んでいただくために」を考えながら接客をしていくのも一つの営業のやり方なのだと入社して初めて知りました。

「聞く」ことと「伝え方」を意識して未経験ながらランキング上位にランクイン

今の仕事の一番のやりがいは、説明の仕方や対応に対してお客様からお褒めの言葉をいただける事です。なかにはその後自分を指名して来店してくださるお客様もいらっしゃるので、それはすごく嬉しいですし励みになっています。こちらから説明を一方的にしてしまうとお客様の不信感にも繋がってしまうので、友人相手に電話でロールプレイングを行うなど、聞く事を意識しながら伝え方も工夫した結果、実績のランキングでは好成績を残す事も出来ました。元々パソコンの知識があったわけではないので今でも分からない事もありますが、分からないからこそお客様の立場に寄り添って対応出来るという点では、それも一種の強みだと思っています。

自分自身の入社のきっかけになった「人事」の先輩方を目指す

近々店舗や取り扱う商材が変わる予定なので、また新たな配属先で経験を積み、ゆくゆくは人事として採用に携わりたいというのが今の私の目標です。
自分自身も新卒でDSPに入社し、現場の経験をしているからこそお話出来る内容や、より近い立場で相談にのることが出来るのではないかと思っています。そういった現場から人事職といったキャリアプランを描くことが出来るジョブローテーション制度もDSPの魅力の一つだと思いますし、自分自身が入社するきっかけとなった人事の方々のように、求職者の方に親身になれる、一緒に会社を成長させていける人に出会いたいです。

OTHER MEMBER

Member : 002

images

声でお客様を導く
カスタマーの前向きガール
現在は管理担当として
現場社員のサポートを

Member : 001

images

入社からわずか1年で主任へ
最速で役職についた、
エース新卒社員